純資産

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

論点
1 純資産とは
2 資本金の仕訳
3 利益剰余金の処理

目次

純資産とは

純資産は、資産の負債の差額をいいます。
日商簿記3級では、純資産は、資本金と利益剰余金の2つを扱います。

資本金の仕訳

株式会社は、株券を発行して、資金調達します。
もとでである資本金は、会社設立時や設備投資、事業拡大に伴う人員増を行うため資金の調達を行いますが、これを増資といいます。
日商簿記3級では、株券を発行して得られた資金は、新規の株式発行だろうが、増資だろうが、資本金として全額処理します。

【例題】
株式10株を1株あたり100円で発行し、その全額の払い込みを受け、払込金額は、当座預金に入金した。
(仕訳)
 当座預金 1,000 / 資本金 1,000
資本金は純資産なので、ホームポジションの右(貸方)に記載
当座預金は、資産なので、ホームポジションの左(借方)に記載

利益剰余金の処理

利益剰余金とは、もうけのことです。
簿記では、利益剰余金は、利益準備金と繰越利益剰余金に分けられます。
利益準備金と繰越利益剰余金は、純資産の勘定科目なので、ホームポジションは、右(貸方)です。
そもそも株式会社は株主のもので、もうけ(利益)がでたら株主のものですが、利益を全部株主に配当したのでは、業務の拡張も赤字の補填もできなくなるので、会社も貯金が必要なんです。この時に使うのが、利益準備金です。
株主への配当は、決算時にすぐに払われるのではなく、株主総会をへて、議決されたら支払われるため決算時に使う勘定科目は、未払配当金という負債の勘定科目で、ホームポジションは、右(貸方)です。

繰越利益剰余金は、決算の中で、収益と費用は、すべて損益勘定に集約されもうけが繰越利益剰余金にたまっていくことになります。(損益勘定については、後刻)


【例題】
 株主総会で繰越利益剰余金の処分について、配当金 700円 利益準備金300円と決議された
(仕訳)
  繰越利益剰余金 1,000  / 未払配当金 700
                 利益準備金 300
  繰越利益剰余金は純資産でホームポジションは右だが、処分するので、左(借方)に記載
  未払配当金は、負債の勘定科目なので、ホームポジションは右
  利益準備金は、純資産の勘定科目なので、ホームポジションは右



このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次